絵本一覧 サイトマップ

しろ・くろ・あか

しろ・くろ・あか

【外部リンクついてのご案内】

当サイトの外部リンクには、一部アフィリエイトリンクを含みます。

リンクを経由して読者様がサービスを利用したり、商品を購入した場合に当サイトに紹介料が入る仕組みです。読者様の金銭的負担はありません。紹介料はサイトの運営費として使用いたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

日本語│English

  • 赤ちゃんへのファーストブックに
  • 0歳、1歳、2歳向け

パラパラめくれるウェブ絵本

しろ・くろ・あか

絵本制作:あかえほ 絵:ちびこママ

または、スクロールして読む

印刷できるPDF絵本はこちら

著作者情報とご利用にあたって
  • この絵本はあかえほのオリジナルコンテンツです。絵本の著作権はあかえほ、ならびに担当イラストレーター様に帰属します。
  • ご家庭・少人数のグループ・保育施設等でのご利用に限り、PDF絵本を無料でダウンロードいただけます。
  • 絵本は予告なく内容変更・削除となる場合があります。
  • 絵本および挿絵の無断転載、二次利用は厳禁です。挿絵の一部は有料販売しております。挿絵を商用利用されたい方は有料サイトでご購入ください。
    イラスト販売に関するご案内
  • 絵本の挿絵の一部は姉妹サイト「ちびそざい」にて白黒版を配布しています。園だよりなど、非営利目的でご使用ください。
こちらのページもご参照ください

 

- 常備しておくと安心なものたち(広告)-

 

文字のない白黒赤の3色絵本

しろ・くろ・あか

絵本制作:あかえほ 絵:ちびこママ

赤い花

赤い花

猫と犬

猫と犬

赤い帽子をかぶった人

赤い帽子をかぶった人

リンゴとクマとアルファベット

リンゴとクマとアルファベット

あとがき

このウェブ絵本は、パパ大豆さんの白黒赤絵本のオマージュとして制作しました。

生後間もない赤ちゃんの目が認識できるのは、赤い色などのコントラストの強いものだけだそうです。

パパ大豆さんはご自身のお子様が1390gで誕生されたとのこと。

お子様の発達を心配して、少しでもお子様の成長にプラスになるような知育玩具を随分と探されたそう。

しかし当時の日本には、パパ大豆さんが求めるような赤ちゃん向けの商品はなかったとのこと。

そこでお子様と向き合いながら、試行錯誤して誕生したのが白黒赤絵本だったそうです。

実は我が子もとても小さく誕生しました。(しかも海外での出産でした)

出生時の体重は、1000gありませんでした。

幸い、肺の機能も問題がなく、生まれた翌日くらいには自力で呼吸もできていました。

心配していた目の機能も特に問題なし。

その他、起こりうる後遺症も今のところ見られません。この体重で生まれてきて、珍しいことのようです。

でも、やはり親としてはこれからの発達がとても気になる。いろいろと調べて、パパ大豆さんの白黒赤絵本の存在を知ったのです。

ただ、個人輸入するのはハードルが高く、購入は躊躇してしまいました。

そこで、実際に赤ちゃんは白黒赤絵本に反応するのか、まずは試してみたい・・・

そう思って、パパ大豆さんの絵本の雰囲気に似せた今回の絵本が生まれたのです。

白黒赤絵本が気になるけれど、実際に買う前にちょっと試してみたい。そんな方のお役に立てれば嬉しいです。

日本語│English

タイトルとURLをコピーしました