\パラパラめくれるウェブ絵本/
絵本製作:あかえほ 文・絵:ちびこママ
\印刷できるPDF絵本はこちら/
50音練習表を追加しました!
著作者情報とご利用にあたって
- この絵本はあかえほのオリジナルコンテンツです。絵本の著作権はあかえほ、ならびに担当イラストレーター様に帰属します。
- ご家庭・少人数のグループ・保育施設等でのご利用に限り、PDF絵本を無料でダウンロードいただけます。
- 絵本は予告なく内容変更・削除となる場合があります。
- 絵本および挿絵の無断転載、二次利用は厳禁です。挿絵の一部は有料販売しております。挿絵を商用利用されたい方は有料サイトでご購入ください。
→イラスト販売に関するご案内 - 絵本の挿絵の一部は姉妹サイト「ちびそざい」にて白黒版を配布しています。園だよりなど、非営利目的でご使用ください。
こちらのページもご参照ください
なぞって書いて覚えるひらがな絵本
あとがき
この絵本は、ベネッセ【こどもちゃれんじ】の年中さんコース教材「ひらがななぞりん」をヒントに作ったものです^^
4歳にもなると、すっかりひらがなを読めるようになってきて、お手本があれば頑張って書くんですね。
もちろん、こういうことは個人差が大きくて、文字を書くよりお絵かきが好きな子もいるだろうし、書くことよりも体を動かす方が好きな子もいるでしょう。
でも、もし文字を書くことに興味がありそうなら、この絵本を印刷して、上からなぞってひらがなの練習に使っていただけたら嬉しいな、と思います♪
紙の上からそのままなぞってももちろんOKなんですが、クリアフォルダに用紙を入れて、ホワイトボード用のマーカーを使ってなぞると、簡単に消せて繰り返し使えます。

「ひらがななぞりん」の仕組みを見て思いついたものです。

決してパクリとかじゃないよ!(笑)インク代って意外と高いじゃないですか。あくまでも節約のためです!
ホワイトボード用のマーカー、ネットで見るとカラフルなのも売っているので、こういうものを使えば塗り絵なんかも繰り返し使えていいな~と思います^^
マーカーがこすれて袖がめちゃくちゃ汚れるので、腕まくりは必須ですけどね(笑)
塗り絵の絵本もあるので、あわせてどうぞ♪