絵本一覧 サイトマップ

【市販絵本のプチ紹介】おばけちゃんだってこわいんです しばなお作

おばけちゃんだってこわいんです
アルファポリス
¥1,210(2022/10/22 01:02時点)

こちらの絵本を私目線でサラッとご紹介します。独断と偏見による個人的感想です。

※「どんな絵本?」の項目は絵本の内容に触れます。

どんな絵本?

とっても怖がりなおばけちゃんが主人公。

カーテンが揺れるのも怖い、トイレもお風呂も怖いし寝るのも怖い。

そんなおばけちゃんが本当に怖いものは、人間の子供!

実際に見たことはないけれど、噂で聞いた人間の子供の様子に怯えています。

ある日、おばけちゃんが家で遊んでいると、誰かが訪ねてきました。

やってきたのは、なんと人間の子供たち!お互いビックリ仰天です。

だけど、あれ?怖くない・・・?

最後にはみんなで仲良く遊びましたとさ。

おすすめ年齢

2歳、3歳、4歳くらいかなと。

挿絵がとてもかわいいです。

おばけちゃんが想像する人間の描写はちょっと怖いかも(笑)

読みやすさ

文字のサイズが大きくて一文が短めで読みやすい。

文字のあるページは21ページ。(全28ページ)

普通に音読して2分くらい。

使用文字はひらがな・カタカナ。

この絵本を読んだきっかけ

絵本ひろばというサイトでたまたま知っていた。図書館で見つけたので借りてきた。

サイズ・重さ

B5スクエア。

約230g。缶コーヒー1本分くらい。

ハードカバーでページは厚紙。

持ち運びやすいサイズ感。

個人的な感想

安心して読める絵本です。子供も大好きになったみたいです^^

おばけちゃんが色んなものを怖がる様子がなんとも可愛らしい。

挿絵も可愛い。人間の子供の予想図は鬼みたいだけど(笑)

深いストーリーではないのですが、低年齢の子に読み聞かせるのには内容・量ともに実にちょうどいい絵本だなと思いました。

おばけが主人公なのでハロウィンの季節にもいいかなと思います^^

ご参考まで。

タイトルとURLをコピーしました