当サイトでは複数の広告を掲載しております。
Googleアドセンス、Amazonアソシエイト、A8.net、などなど。まだまだ未熟なサイトなので、広告収入も微々たるものです。
でも、ここで得た収益はサイトの運営費(レンタルサーバー代)に充て、一部を寄付したいという考えでやっております。
アフィリエイトサイト・A8.netでは収益を寄付に充当できる
私がA8.netを利用している理由は、主に絵本の紹介をするためです。
書籍の表紙画像を自分で写真に撮ってブログに掲載するのは、厳密に言うと表紙の著作権保持者(デザインを担当したイラストレーターなど)の許可が必要になるんです。
でも、アフィリエイトサイトの広告を利用すれば、権利的にクリアした表紙画像を使用することができます。ありがたいですね。
小額から寄付でき、寄付額と同額をA8.netが上乗せ寄付してくれる
広告の掲載を始めて、最初に発生した収益はA8.netのクリック報酬型の広告によるものでした。
金額は一か月で33円。たったの33円ですが、感謝の気持ちを込め、ほぼ全額をA8チャリティで寄付させていただきました。
A8.netが素晴らしいな、と思うのは、収益を小額から寄付できる、というところです。
10円から10円単位で寄付することができます。しかも、寄付額と同額をA8.netが上乗せして、団体へ寄付してくれるんです。
アフィリエイトの成果報酬をチャリティ活動している団体へ、ご寄付いただけるようになりました。寄付先と金額は、お選びいただけます。
ご寄付いただいた金額に、さらにA8.netから同額を上乗せし、各団体へ寄付させていただきます。-A8.net管理画面トップページより
A8.net経由で寄付できる団体
A8.net経由で寄付できる団体は、以下の12団体。(2017年9月時点)この中から寄付先を選択できます。
- 公益財団法人 日本ユニセフ協会
- 公益財団法人 鎮守(ちんじゅ)の森のプロジェクト
- 一般財団法人 みらいこども財団
- 認定NPO法人 JHP・学校をつくる会
- 国連UNHCR協会
- 公益財団法人 スペシャルオリンピックス日本
- 国境なき医師団
- 認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
- 公益財団法人 がんの子どもを守る会
- 日本赤十字社
- 公益財団法人 日本盲導犬協会
- WWFジャパン
日本ユニセフ協会へ寄付しました
10円単位になるので、今回は30円を寄付しました。
同額をA8.netが上乗せ寄付してくれるので、日本ユニセフ協会には倍額の60円が寄付されることになります。
本当にほんのちょびっとなんですが、気軽に社会貢献できる仕組みがあるのっていいですよね。
また収益が発生して寄付をしたら、またご報告させていただきたいと思います。
☞A8.netについて詳しく知りたい方はこちら
【A8.netを利用するメリット】
◇ 有名ブランドから高額報酬がもらえる広告が掲載できる!
◇ PCはもちろん、スマホからも広告発行が可能!
◇ もちろん会員登録は無料!その後も費用は一切かかりません!
⇒アフィリエイトならA8.net
☞当サイトの社会貢献についてはこちら
