絵本一覧 サイトマップ

7月のAmazonプライムデーでIllustrator CCが30%オフに!4月に買ったばかりだけど追加購入して期間延長した話

7月のAmazonプライムデーでIllustrator CCが30%オフに!4月に買ったばかりだけど追加購入して期間延長した話
当サイトは広告収入を得て運営しております

Amazonでは毎月のようにプライムデーが開催されていて、その都度セールがあります。

中でも7月のプライムデーは、“年に一度の最大セール”!らしい。無理に買い物する必要はないですが、ついのぞいちゃいました。

そしたら、4月に10%オフで買ったばかりのイラレが、なんと30%オフに・・・!

Oh…( ;∀;)

もちろん後悔はしてないですよ!創作絵本もイラストも、もうCCなしには作れません!(>_<)この3か月間だけでも非常に役に立ってくれています。

買ったばかりなのでちょっと迷ったのですが、今回のセールでまた12か月版のオンラインコードを購入することにしました。

今回の30%オフを見送って、次の更新(翌年4月)までにタイミングよく安く買えるとは限らないしね。どの道使うソフトだから、安い時に買っておこうと思いました。

Amazonで買って契約期間を延長する方法をシェアしますので、ご参考にどうぞ♪

あ、ちなみにイラレ単体プランの話です。ご了承ください。

― スポンサーリンク ―
― スポンサーリンク ―

まずはAmazonプライム(税込月額500円、30日間無料体験あり)に登録

まれにプライム会員じゃなくても割引価格で買えることもあります。が、今回はプライムデーのセールなので、プライム会員が割引対象となります。

Amazonはプライム会員をやたら推してくるので、割とどこからでもプライムに申し込むことができます。

商品ページからなら、赤枠のこの部分をクリック。↓

アマゾンプライム申し込み

「30日間の無料体験を試す」というボタンをクリックします。

アマゾンプライム申し込み

4月に無料体験して6月頭に解約してるんだけど、また無料体験させてくれんのかな?(笑)

アマゾンプライム申し込み

させてくれるんだ!!Σ(゚Д゚)ありがとーう!

ポイントアップキャンペーンにエントリー

トップページより、キャンペーンページにアクセスするだけです。

これは商品そのものの割引とは別。買い物額や条件に応じて、Amazonで使えるポイントがいっぱいもらえるよ、というキャンペーン。

アマゾンプライム-ポイントアップキャンペーン(2019)
出典:Amazon ポイントアップキャンペーン

詳しくはエントリーページをよく見てね。

注意点としては、このポイントアップキャンペーンで獲得したポイントは、約1か月後に付与されるもので、無料体験中の場合は会費の課金がスタートしてから付与されること。

ポイントが付与されたことを確認してから解約しなきゃダメだよ。

1か月分は会費を支払う必要があるので、500円を払ってポイントをもらうかどうか、よく考えてね。

ポイントはAmazonギフト券と違って有効期限も短いし、使えない商品もあるよ。

ショッピングアプリで購入

ポイントアップキャンペーンに参加するなら、アプリ経由で購入して、+1%のポイントをゲットしたい・・・。

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

アプリをダウンロードしたら、検索窓に「Illustrator」と入れて探してみてください。

それか、このリンクからでもアプリに行けるかもしれない。↓

アプリから購入しました。

アプリでイラレ購入
アプリでイラレ購入

今回は7,848円引き!Amazonギフト券が使えるので、持っていた分を使用。

ポイントアップキャンペーンでは、今回は4%分つくので、700ポイントちょっともらえるはず。プライム会費500円を差し引いて、実質200円分ですね。

なお、これはイラレ単体プランの金額。今回のプライムデーでは、コンプリートプランの場合更に割引率が高いです。

ご参考までに。

コードを引き替えて期間を延長する

Amazonでイラレを買った場合、こちらのページでコードを入力して引き換えます。

https://creative.adobe.com/ja/redeem

ちなみに、私は最初からAmazonで購入していて、イラレ単体プランです
Adobeのホームページで購入→途中でAmazonに乗り換えたり、コンプリートプラン→単体プランに乗り換える場合等はやり方が分かりません。予めご了承ください。

オンラインコードは、「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」で確認できます。

ここからはPCで作業してます。

オンラインコード確認

クリックするとこういう画面になるので、プロダクトキーをコピーします。

オンラインコード確認

ハイフン丸ごとコピーしてペーストで大丈夫。

オンラインコード確認

前回、2019/4/21にプロダクトキーを入力したので、元の有効期限が2020/4/20。

「メンバーシップを認証する」をクリック。ドキドキ・・・(笑)

オンラインコード確認

有効期限、2021/4/20!よかったー!バッチリです!(´▽`)ほっ。

Amazonでイラレを買うなら、セールで安いときに買っておくが吉!(最後に)

今回は、有効期限がかなり残っている状態で新たにイラレを買ってしまいました(;・∀・)でも、ちゃんと期間が重複せずに登録できて一安心。

そういう情報は知ってたんだけどね。実際やってみるまでドキドキだったよ(笑)

イラレ高いから、Amazonで安くなったときに買っておくのが良さそうですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました