絵本一覧 サイトマップ

子育て│育児関連グッズのレビューや子供の成長記録、育児に関するコラム

「こどもちゃれんじ」や育児グッズのレビュー、子供の成長などについて書いています。体験談をもとに育児コラムも。お気軽にお読みください^^

ほかのカテゴリーも見てみる

ブログ 絵本のはなし 子育て 暮らし 旅行・おでかけ イラスト・素材 サイト作り

ブログ

どうする?子供の見守りGPS。我が家は紛失防止タグとiPhoneを選択した話

子供の見守りとして、AppleのAirTagとAnker EufyのSecurity SmartTrack Link、povoのsimを入れたiPhoneを用意しました。ご参考にどうぞ。
ブログ

子供のスマホデビューにpovoがおすすめ!古いiPhoneでほぼ0円運用している話

年間維持費500~600円程度でスマホを持てる!格安sim「povo」のご紹介記事です。お子様のスマホデビューにどうぞ。
こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじじゃんぷ】1~3月号レビュー!ワーク未消化だけどお勉強は好きになってくれた

こどもちゃれんじ年長「じゃんぷ」の1月号、2月号、3月号のレビューです。幼稚園の間に教材を消化しきれなかったけれど、机に向かって勉強する習慣づけができました。
こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじじゃんぷ】11月・12月号通常版レビュー!11月号は赤ペン先生の問題があったよ

こどもちゃれんじ年長「じゃんぷ」の11月号、12月号の感想です。だんだんワークがキツくなってきますが、小学校入学に向けて楽しく勉強できるようになってくれたら…という思いで頑張っています。
ブログ

【小学校入学準備】学用品を揃えました!実店舗も通販も利用、手作りもしたよ

子供の小学校学用品を揃えました。ショッピングセンター、100円ショップ、ネット通販を回り、手作りグッズも作りました!
こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじ】お誕生日記念特典で富士フイルムのフォトブックを作ったよ!

こどもちゃれんじの特典でフォトブックを無料で作りました!子供と一緒に写真を選ぶのが楽しいですよ♪
こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじじゃんぷ】8・9・10月号通常版レビュー!「3WAYべんきょうマシン」でプログラミング学習?がスタート

2020年こどもちゃれんじ年長コース「じゃんぷ」8月号、9月号、10月号のレビューです。この3か月は「3WAYべんきょうマシン」を活用した学習になります。9月からは小学校入学に向けた「じゅんびワーク」もスタートします。
こどもちゃれんじ

【進研ゼミ小学講座】1年生準備スタートボックスのレビュー!チャレンジ1ねんせい申し込みで貰えるよ

2020年版の進研ゼミの「1年生準備スタートボックス」レビューです。まだ使っていない物もありますが、ご参考にどうぞ。
こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじじゃんぷ】年長5月、6月、7月号レビュー!(主に6月付録のオジギソウ観察記録)

2020年こどもちゃれんじ年長コース「じゃんぷ」5月、6月、7月号のレビューを書きました。主におじぎそうおせわセットの観察日記です。
ブログ

天使のはねストアでランドセルを注文したよ!早期割引10%オフとおなまえチャームが欲しかった

6月下旬に慌てて「ラン活」をスタートし、セイバンの天使の羽ストアで早期割引でランドセルを無事購入しました。
ブログ

子供の初めての針仕事♪5歳児とガーゼマスクを手作りしました

家にガーゼタオルと帽子用のゴムひもが余っていたので、子供と一緒にマスクを作ってみました。
こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじじゃんぷ】年長コース4月号は「かきじゅんナビ」でひらがなをしっかり学ぶ

2020年のこどもちゃれんじ年長コース「じゃんぷ」4月号のレビューを書きました。小学校入学を意識させられる内容になってきていると感じました。
ブログ

マインクラフトのLEGOを買って5歳の子供と遊んだよ!

子供とマインクラフトのレゴで遊びました。お値段は張りますが室内で長時間遊べるし、子供の成長も感じられて良かったです。
こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじすてっぷ】1月~3月号レビュー!2月号の「とけいマスター」は次年度4月開講号でも貰えるよ

こどもちゃれんじ年中すてっぷの通常版1~3月号のレビューです。2月に届く「とけいマスター」は4月(年長・じゃんぷ)スタートでも貰えます。