絵本一覧 サイトマップ

子供の成長

ブログ

悩みが増えてきた小3娘に買い与えた「ミラクルガール相談室 女の子のトリセツ」シリーズをまとめてレビューするよ!

当サイト「あかえほ」は我が子が0歳の頃から始めた創作絵本サイトなのですが、子供の成長は早いもので。 絵本で喜ぶ年齢は過ぎ去り、あっという間に小学3年生(記事執筆時)。私の子供時代に比べて心と体の成長が早いのか、もう思春期一歩手前…?と思うこ...
ブログ

【小学校入学準備】学用品を揃えました!実店舗も通販も利用、手作りもしたよ

子供の小学校学用品を揃えました。ショッピングセンター、100円ショップ、ネット通販を回り、手作りグッズも作りました!
ブログ

天使のはねストアでランドセルを注文したよ!早期割引10%オフとおなまえチャームが欲しかった

6月下旬に慌てて「ラン活」をスタートし、セイバンの天使の羽ストアで早期割引でランドセルを無事購入しました。
ブログ

今なら笑える、ほっこりする。2~3歳の頃の我が子のいたずら!ちょっぴり心の成長も感じた話

子供が2~3歳の頃にしたイタズラをまとめました。好き勝手に遊んでいた1~2歳の頃に比べ、心の成長を感じたイタズラもありました。
ブログ

金魚すくいがきっかけで「命」を知った我が子。切ない思い出となった4歳の夏祭りの話

子供が金魚すくいでもらった1匹の金魚が死んでしまったことがきっかけで、子供の成長と自分の無責任さを感じたお話です。
ブログ

夜は高熱、昼は微熱。だらだら長引く子供の発熱の原因は溶連菌感染症だった話

子供が3歳の時、溶連菌感染症にかかりました。症状はほぼ熱だけで病院に連れて行くのが遅くなってしましました。
ブログ

子供のトイレトレーニングの話。初めてトイレできたのは3歳の誕生日!

うちの子が初めてトイレでおしっこができたのは3歳の誕生日。我が家のトイトレ事情を赤裸々に書きました。
ブログ

3歳になった子供がおしゃべりっ子に!言葉の遅れは心配無用だと思った話

母子手帳の記録を元に、我が子のお喋り上達具合を年齢・月齢ごとにまとめてみました!
ブログ

2歳の頃に我が子にやられた、困ったイタズラ3選!静かな時ほどご注意を!

2歳の頃の我が子がやらかしたイタズラのご紹介です。予想を超えた行動を取るので、家の中で大人しく遊んでいても、できたら目を離さず見守りましょう!