絵本一覧 サイトマップ
イラスト・素材

保育園・幼稚園や学校のおたより・学級通信に使える!おすすめのイラスト素材サイトのご紹介♪

保育園・幼稚園や学校のおたより・学級通信に使えるおすすめのイラスト素材サイトのご紹介記事です。
イラスト・素材

姉妹サイト「ちびそざい」の規約変更・リニューアルのお知らせ

姉妹サイト「ちびそざい」は、商用不可、白黒PNGのみの"おたよりイラスト”素材サイトに生まれ変わりました。
イラスト・素材

中野由仁(よしひと)著『会社と仕事を変えるデザインのしかけ』は、ACワークスの原点を知れる読みやすいビジネス書

ACワークス創始者の中野由仁さんの著書『会社と仕事を変えるデザインのしかけ』を読んで今思うことを書きました。
イラスト・素材

子供がいる家庭のステイホームを支えた「#イラストレーターにできること」タグを振り返る

Twitterで「#イラストレーターにできること」のタグがついている塗り絵などのイラストを、種類別・難易度別に分類してまとめました。
イラスト・素材

ドイツ駐在中にiPhoneで撮影したヨーロッパの写真を写真ACで無料公開しています

ヨーロッパの観光地をiPhone 5cで撮影した写真を無料素材として写真ACに投稿しています。利用規約の範囲内でご利用ください。
イラスト・素材

【備忘録】ストックイラストで年賀状を投稿する際の注意事項と時短・効率化のために入れたスクリプトなど

ストックイラストでベクター年賀状素材を効率よく投稿するための自分用のメモです。
イラスト・素材

Adobe Stockのボーナスプログラムで要件を達成して、イラレが1年無料になった話

Adobe Stockのボーナスプログラムで、Illustratorを1年間無料で使える特典を受けられる条件をクリアしました!
イラスト・素材

PIXTA(ピクスタ)で画像を購入しよう!会員登録の流れと購入方法、使用可能範囲、有料素材を選ぶメリットとは

ストックイラスト/ストックフォトの国内大手サイト、PIXTAの登録方法、購入方法をまとめました。私が考える有料素材を買うメリットについても書きました。
イラスト・素材

【有料ストックイラスト】ドロップシャドウ代用!アピアランスで線を追加して影っぽい物を作る備忘録

Illustratorで作った素材をストックイラストに投稿するにあたり、ドロップシャドウを使わずに影をつける方法を考えました。
Illustrator(ベクターお絵かきソフト)

デジタルイラストを描き始めて5年目にして素材作りの大切さに気付いた話

イラレで絵を描くにあたり、最初は素材としてのパーツを丁寧に作ることが大切だなと気づいた話です。
Illustrator(ベクターお絵かきソフト)

高野雅弘著『Illustratorしっかり入門』はイラレの環境設定から基本機能までを網羅した丁寧すぎる入門書

『Illustratorしっかり入門』という本のご紹介記事を書きました。初めてイラレを触る方におすすめしたい、丁寧で詳しい入門書です。
イラスト・素材

Adobe Stockで換金額に到達したので初めて支払い手続きをしてみたよ

Adobe Stockにイラストを投稿して換金額に到達したので、支払いから着金までの流れをまとめました。
イラスト・素材

ストックイラストで売り上げを伸ばしたい人が読んでおきたい、無料の記事や有料noteのご紹介

ストックイラストにチャレンジする上で絶対に役に立つ記事をご紹介します。有料のものもありますがご参考に。
イラスト・素材

ディック・ブルーナさんへのインタビュー集『ミッフィーからの贈り物』は、クリエイターの心に響くおすすめの一冊

[書評]ディック・ブルーナさんのインタビュー集を読んだ感想です。よりよい物を作りたいと思わせる一冊でした。