絵本一覧 サイトマップ

暮らし│日常生活に関することと、お役立ち情報

ブログ

2019年台風19号、多摩川氾濫で避難所へ。役に立ったのは防災グッズよりも使い慣れているものでした

台風19号で一時避難所に行きました。防災リュックはあったけど、実際に必要だったのはもっと身近なものでした。
ブログ

防災グッズをアウトドア用品店・mont-bell(モンベル)で買って災害時の持ち出しリュックを作ってみた話

mont-bellで防災用品を買って、災害時の持ち出しリュックを作りました。最低限いくつかのアイテムを買えば、あとは家にあるものでも賄えると思います。
ブログ

暑中見舞いを出そう!イラストACの無料素材とGoogleスライドで写真入りはがき作り♪

お世話になっている人に出したい暑中見舞い。イラストACの無料素材を使って、Googleスライドではがき作りをしてみませんか?
ブログ

『Google流資料作成術』は、グラフ作りに特化したデザインの参考書。考え方とテクニックの両方を学ぶ本

『Google流資料作成術』を読んで、ブログのPVや収益をグラフ化してみました。書評と、実際に作ってみたグラフを公開しています。
ブログ

「断捨離®️」が商標登録されていたことで話題に。“提唱者”であるやましたひでこ氏の著書を読んでみた

やましたひでこさんの著書『ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術』を読みました。読書感想文です。
ブログ

ドイツ・シュパーカッセデュッセルドルフ銀行の口座を解約してソニー銀行に無事送金できた話

ドイツの銀行・シュパーカッセデュッセルドルフの口座を解約しました。解約書類の書き方、送金の流れについてまとめたので、ご参考にしてください。
ブログ

元旦に腰を痛めて寝正月に!椎間板ヘルニアの1、2歩手前と診断された話

新年早々、何の前触れもなく腰が痛くなった体験談です。起き上がるのでさえ一苦労。家事なんてもっての外でした。
ブログ

メルカリにあれこれ出品して売れたけれど、物が全然減らなくてやめた話

メルカリで不用品を出品してみたら、売れました!でも、私にとっては意味がありませんでした。その理由についてお話しています。
ブログ

首筋にしこりが?!風邪を引いてリンパがボコッと腫れた体験談

首筋にグリグリ動くビー玉大のしこりができた体験談です。風邪が原因のリンパの腫れでしたが、癌ではないかと不安になりました。同様の症状がある方は早めに病院の受診を。
ブログ

PMSは産後のガルガル期に似ていると思った話

子育て中のママさん、毎日毎日本当にお疲れ様です!皆さんは、PMSってご存知ですか?私はつらい産後のガルガル期がやっと終わったと思ったのに、月に1週間位、あのイライラに悩まされます・・・。ある時ふと気付きました。あ!これ、PMSだ!と・・・。...