絵本一覧 サイトマップ

【備忘録】.htaccessファイルをロリポップFTPにアップロードして301リダイレクトをする

301-htaccess

★ワードプレスのSSL化に伴う301リダイレクト設定はこちらの記事をご覧ください。↓

この記事は、ワードプレス以外のページをリダイレクトする方法です。


当サイトは創作絵本サイトです。ワードプレスで作っているのですが、以前諸事情により一部のコンテンツを【ワードプレスの外】に、htmlページで作っていました。

↑諸事情の内容はこちらを読んでいただければ。

で、この度、その外部に作っていたコンテンツを無事にワードプレス内にお引越しできたのですが、元のhtmlページにアクセスがあった場合に新しいページに転送したいなと。

ワードプレス内のページを別のページへリダイレクトするなら、「301 Redirects」という便利なプラグインがあるんですね。Twitterでフォロワーさんに教えていただきました。

今回やりたかったのは、【ワードプレスの外】から、【ワードプレスの中】のページへ、リダイレクトをかけたい。なのでプラグインは使えなかった。

となると、やはり.htaccessファイルか、と。

ロリポップは.htaccessが使えるので、調べながら試しにやってみたら一応できました。

後で何をやったか分かるよう、自分用の備忘録です。細かい説明は無いので悪しからずm(_ _)m

― スポンサーリンク ―
― スポンサーリンク ―

メモ帳に.htaccessファイルを作ってFTPにアップロード

適当な名前でテキストファイルを作ってFTPにアップロード後、ファイル名を「.htaccess」に変更。

301リダイレクトの記述で参考にさせていただいたのはferretさん。

ほかにもたくさんのサイトがありましたが、分かりやすかった&このページにある記述で大丈夫だったので。

RewriteEngine On
RewriteRule ^hiragana-kakerukana.html$ https://www.akaeho.net/web-ehon/hiragana-kakerukana/ [L,R=301]

実際に書いたのがこちら。(URLは私のサイトのものです)

「hiragana-kakerukana.html」を、
「https://www.akaeho.net/web-ehon/hiragana-kakerukana/」へ転送したい、と。

.htaccessファイルのアップロード場所は、私の場合、「ehon」というフォルダを作ってその中にhtmlページを置いていたので、同じ「ehon」フォルダ内へ。

ロリポップFTP画面 .htaccessファイルアップロード場所

301リダイレクトをかけたいページが複数あるので地道に書き足す

今回はURLががっつり変わるので、まとめてドーンと転送できないんですよね。

なので、RewriteRule~[L,R=301]を地道に追加してみる。

.htaccessファイル記述内容

属性はデフォルトだと644なんですが、604にせよとロリポップサポートページにあるので書き換え。

まずは3ページ分やってみて、一応、各ページちゃんとリダイレクトされました。ので、多分大丈夫だと思うんだけど。(これでOKなのかは私には分からない)

全ページ301リダイレクトができたらhtmlページを削除予定

この記事を書いた時点で、残り50ページあるので先は長いのですが。

対象のページを無事に全件リダイレクトできたら、元のhtmlページは削除しようと思っています。

今回の対応は、ひょっとしたら元のhtmlページをブックマークしてくれてる人がいるかもしれないというのと、Googleにインデックスされているページがあるため。

転送先の新しいページは色々事情があってnoindexにしてるので、そこに301リダイレクトで飛ばしてもいいのかよく分からないけど。変な影響出ないといいな。

あ、記事にしておいてなんですが、この記事を参考にして何か不具合が起こっても責任は負えないです。ごめんなさいm(_ _)m

以上です。

タイトルとURLをコピーしました