絵本一覧 サイトマップ

保育園・幼稚園や学校のおたより・学級通信に使える!おすすめのイラスト素材サイトのご紹介♪

全国の保育士さん、幼稚園・学校の先生!毎日お仕事お疲れ様です^^

クラスだよりや学級通信などの作成も大変な業務の一つだと思います。

挿絵も文例もひとまとめになっているCD-R付きの素材集があると重宝しますよね。

これらのシリーズおすすめです!!

無料の素材サイトも昔から色々あって、いらすとやわんパグ子供と動物のイラスト屋さんなどを利用されている方も多いと思います。

今回は上記以外で、おたより作りにピッタリな比較的新しい素材サイトをたくさんご紹介します!

ぜひご活用ください♪

今回ご紹介するサイトの中には、商用利用不可だったり、ホームページへの利用は制限があったりします。また、一般的にどの素材サイトでも、素材そのものを商品化したり、再配布したりする行為は原則として禁止されています。利用規約をよくご確認の上ご利用ください。

― スポンサーリンク ―
― スポンサーリンク ―

イラストACで子供向けのイラストを投稿しているイラストレーターさん

まずは素材サイト大手のイラストACの中から、特におたよりにピッタリなイラストを投稿している方々をご紹介します^^

イラストAC無料会員登録はこちら

無料イラスト素材【イラストAC】

イラストACの利用規約

mamamoonさん

子ども向けのかわいい動物キャラや人物、保育園・幼稚園・小学校低学年向けの素材・季節の行事などを描かれているイラストレーターさんです。

とっても可愛くて使い勝手が良さそうな素材ばかりですよ♪

\こんなイラストがあります/

mamamoonさんのプロフィールページ

megkmitさん

小学校向けのおたよりや、掲示物などに使えるイラストを描かれているイラストレーターさんです。

タイトル素材やフレームなどが豊富にあります。

\こんなイラストがあります/

megkmitさんのプロフィールページ

\CD-R付素材集も出版されています/

りんまるこさん

養護教諭・学校の先生向けイラストを描かれているイラストレーターさんです。

ほけんだよりにそのまま使える挿絵やタイトル素材などが豊富にあります。

\こんなイラストがあります/

りんまるこさんのプロフィールページ

あおのさん

可愛らしい、ほっこりとするイラストを描かれているイラストレーターさんです。

特にこどものイラストが豊富で、様々なシチュエーションがあってありがたいです。

\こんなイラストがあります/

あおのさんのプロフィールページ

なかがわふみさん

優しい色合いのほんわか優しいイラストを描かれているイラストレーターさんです。

季節のタイトルなどもこれから増えていくのかな♪今後が楽しみです^^

\こんなイラストがあります/

なかがわふみさんのプロフィールページ

保育園・幼稚園・学校向けのイラスト素材サイト

特に保育や教育の現場で使うことを想定して作られている素材サイトのご紹介です。

イラストだより

特におたよりに使えるイラスト素材に力を入れているサイトです。

園・学校だより食育だより保健だよりのカテゴリーがあり便利です。罫線やフレームはもちろん、カレンダーもありますよ^^

  • 個人、法人を問わず無料でダウンロードして利用OK
  • 商業用印刷物やWebサイト、映像メディア等も可

ご利用規約の詳細

いらすとぷらす

たくさんのカットイラストやラインなどの素材があります。可愛いです^^

おたよりにそのまま使えるタイトルのセットなど、イラストセットのコーナーもあり便利です。

  • 個人、法人、商用、非商用問わず無料で利用可
  • 規約の範囲内であれば自由に編集や加工可

ご利用について

ほいくis

保育士・幼稚園教諭のための情報メディア・ほいくisが運営するダウンロードコンテンツです。

イラスト以外にも楽譜型紙・キットもダウンロードできます。

  • 無料会員登録が必要
  • 原則として児童福祉施設・保育施設・教育機関の運営に関わる用途や、従事している職員の業務遂行に関わる用途までが利用可能な範囲

利用範囲と禁止事項

PriPriOnline

世界文化社の保育雑誌『PriPriプリプリ』、『ワンダーブック』をはじめとした、「月刊絵本」が運営する保育総合WEBメディアPriPriOnlineのダウンロードコンテンツです。

コンビニで印刷できる季節の制作のテンプレートもあります。

  • 個人または法人・団体が私的な範囲でダウンロード・使用可
  • 営利目的・商用目的での使用、および園のホームページへの使用は不可

いらすとびより

保育園や幼稚園のおたよりに使える挿絵、囲み素材、ライン素材、タイトル素材が豊富な素材サイトです。

  • 個人・法人・商用・非商用問わず、何点でも無料で利用可
  • 商用非商用問わず、印刷物での使用可

利用規約

てがきっず

保育園、幼稚園、小・中学校、高等学校、専門学校、大学など、教育機関に関わる方々への支援として作られた素材サイトです。

  • 個人、法人、商用、非商用問わず無料で利用可
  • ウェブサイト・ブログでの利用、TwitterやInstagramのアイコン、チラシ・広報などの印刷物にも利用可

コドイラ

保育園や幼稚園で使える、子供に関するかわいいイラストを提供する素材サイトです。

  • 個人、法人、商業利用でもOK

利用規約

ぱすてる*kids

幼児〜学童保育などに役立つイラストを提供する素材サイトです。

  • 個人、法人、商用、非商用問わず利用可
  • イラスト素材をグッズなど商品化して販売する際は、オリジナルで別途対応

ご利用規約

ちびそざい

宣伝です!当サイト「あかえほ」の管理人・ちびこママが運営する素材サイトです。

基本的に白黒のみ・おたよりに使えるイラストを提供しています。

  • 個人または法人・団体が、営利を目的としないお便り、掲示物、しおり、季節の挨拶状などに使用する場合にのみ利用可
  • PR目的のポスターや広告、販促物や商品、広告収入のある/将来的に収益化を目指すホームページやYoutube、SNS等への使用は不可

ご利用にあたって

利用規約が厳しめですが、おたよりや園・学校のホームページに使用する分には問題なくお使いいただけます^^

おたより作りにオススメなイラスト素材サイト

保育や教育に特化したサイトという訳ではありませんが、おたより作りにオススメな素材サイトのご紹介です。

イラストストック

幼稚園・保育園のおたよりにオススメのタッチの素材サイトです。季節のイラストだけでなく、フレーム・枠ライン・罫線吹き出し素材も充実しています。

  • 個人利用・商用利用を問わず使用可
  • 「素材を使用して製作した物品」を販売する場合は有償対応

ご利用について

モノぽっと

白黒印刷のおたよりにぴったりな、モノクロイラスト特化の素材サイトです。

  • 個人利用法人利用問わず無料でダウンロード可
  • 必要に応じて加工可

サイトご利用案内・ご利用規約

フレームぽけっと

フレームに特化した素材サイトです。カラー・白黒が用意されていて便利。幼稚園・学校のフレームも豊富にあります。

  • 個人利用法人利用問わず無料でダウンロード可
  • 必要に応じて加工可

サイトご利用案内・ご利用規約

イラストエイト

使いやすい季節のカットイラストなどが豊富にある素材サイトです。

  • 個人利用法人利用問わず無料でダウンロード可
  • 必要に応じて加工可

ご利用規約

イラストのっく

水彩風のカットイラストが豊富にある素材サイトです。

幼稚園・保育園学校系習い事・趣味のカテゴリーも充実しています。

  • 一定の条件を除き、商用・非商用問わず自由に利用可
  • 高解像度データは有償対応

利用規約

ツカッテ

見やすくてかわいいカットイラスト・フレームなどが豊富にある素材サイトです。

  • 商用利用21点以上は有償対応

利用規約

水彩の挿し絵屋さん

優しくて温かみのある水彩イラスト特化の素材サイトです。子育てのイラストも充実しています。

  • 商用利用の場合は1つの制作物につき20点まで
  • イラストの原型がわからなくなるほどの加工や公序良俗に反するような加工は不可

利用規約

よはくにイラスト

イラストACのトップイラストレーター・麦さんの素材サイトができました!テンプレート素材もあります。

  • 商用、非商用問わず無料で利用可
  • 規約の範囲内であれば自由に編集や加工可

ご利用規約

イラストバンク

子供のイラストが豊富にある素材サイトです。色々な表情・ポーズがあり便利です。

  • 非営利活動、営利活動、個人利用、商用利用のすべてに無料で使用可
  • イラストの加工可

利用規約

最後に

保育園・幼稚園や学校のおたより・学級通信に使えるオススメの素材サイトをたっくさんご紹介させていただきました!

気に入ったサイトが見つかったら嬉しいです^^

最後にお願いです。素材サイトをご利用の際には、くれぐれも各サイトの利用規約をよく読んで、サイト運営者の方々のご迷惑にならないようにしてください。

近年、画像検索を利用して見つかった素材をそのまま使ってしまいトラブルになるケースが多発しています。

こちらの記事でその危険性について書いています。お時間ある方はぜひお読みください。

素材サイトを適切に利用して、素敵なおたよりを作ってくださいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました