サイト作りぽんひろさんカスタマイズ!“ボックスナビ”でタグ・カテゴリーのPVアップ!サイト全体の直帰率も改善 トップページとサイドバーに設置した「ボックスナビ」の効果を検証しました。カスタマイズに慣れている方なら比較的簡単に設置できます。 2019.10.18サイト作りブログ
サイト作り【Cocoon用】サムネイル付きサイトマップを固定ページで表示するテンプレート 無料のワードプレステーマ「Cocoon」で、サムネイル付きサイトマップの固定ページテンプレートを作りました。 サムネイル入れたい方、プラグイン使いたくない方へ。カスタマイズは自己責任でお願いします。 2018.05.17サイト作りブログ
サイト作りコピペ一発!ワードプレス無料テーマSelaを追加CSSだけで可愛く簡単カスタマイズ♪ ワードプレスでテーマのカスタマイズを行う場合は、なるべく「子テーマ」を作って編集をします。テーマ更新時にカスタマイズ内容が上書きされるのを防ぐためです。 ☞WordPressテーマSelaの子テーマを作る手順 ですが、「追加CS... 2017.12.20サイト作りブログ
サイト作りワードプレス高速化対策!自作SNSシェアボタンを設置する方法 SNSボタンを公式ボタンやプラグインで設置すると、読み込みに時間がかかる場合があります。ワードプレス高速化対策として、自作のSNSボタンの設置方法をご紹介します。 2017.11.29サイト作りブログ
サイト作りWPプラグインなし。カテゴリーとタグで絞り込みできるサイト内検索窓の作り方 ワードプレスのサイト内検索って、絞り込み検索ができなくてちょっと不便ですよね。 絞り込み検索ができるプラグインもいくつかありますが、無料のものだと更新が止まっていたり、扱いづらい・・・といったケースがあります。 プラグインを増や... 2017.11.04サイト作りブログ
サイト作りWPテーマSelaに記事下ウィジェットエリアを追加する手順 ワードプレスの無料テーマ「Sela」にウィジェットエリアを追加する方法をまとめました。中級者向けのカスタマイズ記事です。 2017.09.04サイト作りブログ
サイト作りワードプレステーマSelaの横幅レイアウトをカスタマイズしたので自分メモ 当サイトは以前、ワードプレスの無料テーマ「Sela」を使って作成しておりました。 他にあまり使っている人がいないのか、調べてもカスタマイズ情報が見つかりません。初心者なので苦労しながらちょこちょこいじっていました。 現在はCoc... 2017.08.07サイト作りブログ
サイト作り【ワードプレス】追加CSSを使ってカスタマイズしてみよう! ワードプレスの「追加CSS」機能について、動画付きでなるべく分かりやすく解説してみました。カスタマイズをしてみたい方へ。 2017.07.31サイト作りブログ
サイト作りWordPressテーマSelaの子テーマを作る手順 当サイトは以前、ワードプレスの「Sela」というテーマを使用して作成していました。 現在はCocoonというテーマに変更済みですが、Selaの情報が少ないため、カスタマイズの備忘録として記事にしておきたいと思います。 今回はSe... 2017.07.25サイト作りブログ