絵本一覧 サイトマップ

ワードプレスの投稿ID・固定ページID・カテゴリーID・タグIDの調べ方

IDの調べ方
記事内に広告が含まれています。

ワードプレスをカスタマイズする際に、ページのIDが必要な場合がありますよね。

IDを調べる方法は既出の情報ですが、便宜上、私のサイトでも簡単にご紹介します。

なお、投稿ID、固定ページID、カテゴリーID、タグIDそれぞれについて書いていますが、基本的に見方はどれも一緒です。

― スポンサーリンク ―
― スポンサーリンク ―

投稿IDの調べ方

  1. 投稿一覧ページを開く
  2. 調べたい投稿タイトルにマウスカーソルをあてる
  3. 画面下部にURLが表示される
    →「post=」の後の数字が、投稿ID

投稿IDの調べ方

 

投稿IDを調べる場面としては、特定の記事に特定の広告を入れたい、などでしょうか。

当サイトでも、「ウィジェットのロジック」というプラグインを使って、特定のページに追加広告を入れたりしています。

固定ページIDの調べ方

  1. 固定ページ一覧ページを開く
  2. 調べたい固定ページタイトルにマウスカーソルをあてる
  3. 画面下部にURLが表示される
    →「post=」の後の数字が、固定ページID

固定ページIDの調べ方

 

固定ページIDが必要なのは、プラグイン「PS Auto Sitemap」※を利用するときなど。

※サイトマップを簡単に設置できます。使い方はこちらの記事をご覧ください。

カテゴリ―IDの調べ方

  1. カテゴリ―ページを開く
  2. 調べたいカテゴリ―名にマウスカーソルをあてる
  3. 画面下部にURLが表示される
    →「category&tag_ID=」の後の数字が、カテゴリ―ID

カテゴリーIDの調べ方

 

カテゴリ―IDを調べる場面としては、

  • 特定のカテゴリ―ページで、特定のウィジェットを表示させたいとき
  • 絞り込み検索ができる、サイト内検索窓を自作するとき

など。

タグIDの調べ方

  1. タグページを開く
  2. 調べたいタグ名にマウスカーソルをあてる
  3. 画面下部にURLが表示される
    →「post_tag&tag_ID=」の後の数字が、タグID

タグIDの調べ方

 

タグIDを調べる場面も、カテゴリーIDのときと同様だと思います。

 

以上、ワードプレスでページIDを調べる方法を、簡単にご説明しました。

ご参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました