\朗読つき!パラパラめくれる絵本/
\印刷できるPDF絵本はこちら/
- この絵本はあかえほのオリジナルコンテンツです。絵本の著作権はあかえほ、ならびに担当イラストレーター様に帰属します。
- ご家庭・少人数のグループ・保育施設等でのご利用に限り、PDF絵本を無料でダウンロードいただけます。
- 絵本は予告なく内容変更・削除となる場合があります。
- 絵本および挿絵の無断転載、二次利用は厳禁です。挿絵の一部は有料販売しております。挿絵を商用利用されたい方は有料サイトでご購入ください。
→イラスト販売に関するご案内 - 絵本の挿絵の一部は姉妹サイト「ちびそざい」にて白黒版を配布しています。園だよりなど、非営利目的でご使用ください。
おうちで作るバリアフリー絵本
どうぶつだあれ
朗読:あんどうゆうか
いぬ
ばんけん りょうけん
もうどうけん
かしこい ワンワン
おはようさん
ねこ
とんがり おみみに
かわいい おひげ
ニャーニャー あまえて
ごきげん いかが
ひよこ
とりの あかちゃん
ピヨピヨ ちっち
ふわふわ ちんまり
こんにちは
うさぎ
ながい おみみを
ぴくぴく させて
ピョンピョン はねて
にんじん いただきます
ぶた
ぴんくの からだに
おおきな おはな
ブーブーないて
さようなら
ひつじ
つのは くるりん
けは もこもこ
メーメーないて
おやすみなさい
おしまい
あとがき
今回の絵本は新たな試みです。
この絵本は、かわいい動物、あいさつ、鳴き声や擬音など、子供たちが喜びような要素をちりばめており、もちろんこのままでもお読みいただけます。
でも、市販のとあるものを使って、ひと手間加えてみてください♪
この商品でなくてもいいのですが、書くとモコモコと膨らむペンってありますよね。
私が子供の頃にもこんなような物がありました。
こういうペンで絵本の動物さんたちの輪郭をなぞり、触れる絵本を作ったら楽しいかも!と思ったんです。そのために、輪郭がくっきりハッキリ分かりやすい、麦様のイラスト(イラストAC)をお借りしました。
市販の絵本で、絵がデコボコしていたり、点字がついている絵本がありますが、イメージはそんな感じです。
前から、バリアフリー絵本を作ってみたかったんです。
目や耳が不自由な子供たちにも、あかえほの絵本を楽しんでもらえたらな、という思いがありました。
今回は、目が不自由な子供たちにも楽しんでもらえる絵本を、と考えて作りました。
当初は点字も調べて絵本の中に入れようと思っていました。が、調べてみると、点字って結構奥が深くて、文字のサイズ、空白、行間など一応規格があって、安易に素人が書いていいものでは無さそう・・・。
また、実は今、点字を読める視覚障がい者の方って、全体の1割程度なんだそうです。
生まれつきではなく途中からそうなった方は、やはり点字の習得は困難だし、今は点字が使えなくても音声認識で文字起こしをしたりなど、点字に変わる便利なツールがあって、必要性も薄れているようです。
とは言え、点字の重要性は変わりないと思うのですが、無責任なことはできません。
シンプルに触って楽しめる形にしようと思い、この絵本が誕生しました。
「どうぶつだあれ」挿絵について
この絵本の挿絵は、イラストACのフリー素材です。エクストラライセンスを購入して使用しています。
イラストACのエクストラライセンスについて
イラストダウンロードサイト【イラストAC】では、無料素材を「主要コンテンツ」に使用することができません。
2019年5月7日より、「エクストラライセンス」の販売がスタートし、これを購入することにより、絵本の挿絵としてイラストACの素材を利用できるようになりました。
当サイトのように、絵本として使用する場合にはエクストラライセンスの購入が必要ですが、ブログのイメージ画像や印刷物のワンポイントに使う場合には、無料でダウンロードいただけます。
\イラストAC無料会員登録はこちら/
今回絵本の挿絵に採用させていただいた作品はこちらです。